園の一日と年間行事
<一日の過ごし方>保育所の1日
保育園近くの開放広場
砂場遊び
聖書のお話を聞く時間
時 間 帯
|
保 育 内 容
|
7時〜
|
開所、順次登園、健康視診、検温記入、合同保育室
|
8時30分〜
|
各年齢保育室へ移動、出席カード連絡帳提出、持ち物整理
|
9時〜
|
朝の集まり、体操、出欠の確認を行う
|
9時30分〜
|
3歳児未満は、基本的生活習慣、3歳児以上は課題遊び、外遊び
|
10時
|
2歳児未満はおやつ
|
11時
|
食卓の準備、食事、片付け
|
12時30分〜
|
午睡
|
15時〜
|
3歳児未満は、基本的生活習慣、3歳児以上は自由遊び
|
15時30分
|
おやつ
|
16時30分〜
|
健康視診、順次降園、合同保育室へ移動
|
19時
|
閉所
|
<園の行事>
月
|
主 な 行 事
|
保護者会関係
|
4
|
入園式
|
入園説明会/保護者懇談会/保護者総会
/クラス面談・個別面談
|
5
|
親子遠足
|
保護者参加
|
6
|
読書月間/花の日訪問(自由参加)
老人ホーム福祉施設訪問
|
|
7
|
七夕参観・おたのしみかい(地域交流)
|
子育て講演会
|
8
|
混合保育(縦割り保育)
|
|
9
|
運動会(地域交流・家族交流)
|
保護者参加
|
10
|
読書月間/読書会(地域交流)
保育参観個人面談
|
子育て講演会/クラス面談・個別面談
/フリー参観
|
11
|
|
|
12
|
クリスマス会(地域交流)
|
子育て講演会
|
1
|
|
|
2
|
展示会保育参観・餅つき会(地域交流)/卒園遠足(三鷹、行田交流)
|
子育て講演会
|
3
|
卒園式
|
卒園児保護者参加
|
毎
月
|
◎誕生会
◎園外保育(月2回)
|
◎交流会
|